fc2ブログ

譲渡会報告と次回の保護猫譲渡会@IKEA仙台は11/5土曜日です!

10月29日のIKEA仙台での保護猫譲渡会
大好評に終わりました。
保護猫さん大集合でした!

221029.jpg


そして…なっなんと!
2週続きで、今年3回目の開催です!!
皆さまぜひぜひ会いに来てください!

IKEA仙台様のwebには
「イケアは、ペットは家族、と考えています。1匹でも多くのネコちゃんに新しい家族が見つかりますように。」
という温かいお言葉が( ;∀;) 
優しいお気持ち嬉しいですね!


「保護ねこ譲渡会」

開催場所:IKEA仙台
      
開催日: 2022年11月5日(土)
時間:10:00~15:00
場所:駐車場階P1エントランス
主催:わんにゃん仲良しクラブ


※悪天候やネコちゃん達の体調状況により、時間変更・中止の場合があります。
※当日にネコちゃんをお渡しする事は出来ません。
譲渡には条件があります。詳細は当日会場にてご相談ください。
!!特に大事!お守りください!👇
※安全と衛生上の理由につき、イケア店舗内へのペットのご入館は
ご遠慮させていただいております。

可愛い猫ちゃんがたちが大集合します。
是非是非ご家族の新メンバーに加えてほしいにゃん(=^・^=)!
皆様のご来場お待ちしています!
スポンサーサイト



保護猫譲渡会@IKEA仙台

なんと!再び!IKEA仙台 さまの御厚意で譲渡会をさせていただけることに
なりました。

IKEA仙台さまより

「イケアではペット用品の販売を始め、ショールームなどでも
「ペットのいる暮らし」を提案しています。
社会貢献として地域の保護犬・猫活動にも何かお手伝いが
できないかという想いから今回のイベントを企画いたしました。
県内で野良猫の繁殖制限を呼び掛けたり、犬・猫を保護
して里親を探す活動をされていらっしゃる在仙のボランティア
グループ『わんにゃん仲良しクラブ』との共催にて
「保護猫」の譲渡会を開催します。」

…あっありがとうございます!(´;ω;`)

保護猫譲渡会@IKEA仙台

当日、ぜひ引き取りたいという新しい飼い主希望者
の方には詳細をヒアリングさせていただき、避妊手術や
予防接種などの医療費一部負担も必要となります。
ひとりでも多くの新しい家族になってくれる新たな飼い主さま
をお待ちしております。

日にち:2019年9月22日(日)

場所:駐車場階P1

時間:10時AM~15時PM


参加にゃんは、当日の体調にもよりますが、
成猫と子猫合わせて多頭数の予定です。
また、譲渡会に参加できない子猫もおりますので
当日はポスター掲示にて新飼い主募集を行う予定です。
お気軽にお越しください!
ねこたちとお待ちしています(=^・^=)!

明日、ねこの譲渡会を開催します!

クラブの「猫の家族募集会」開催しますよー。

悪天候のため、主催者側の判断で中止となりました。
「ねこの家族募集会」

日にち:平成26年6月8日(日)

場所:仙台市宮城野区原町本通り
   「原町本通りまつり」
   フリーマーケット会場内

時間:9時~15時まで


注意!!   小雨決行です。

保護猫さんたちの治療費捻出のための
チャリティバザーも行います。
どうぞお気軽にお越しください。

保護猫たちは体調を見て当日参加予定です。
ねこにゃんに会いに来てくださいね!

悪天候のときは、中止になる場合もあります。
その際はブログのほうにてお知らせいたしますので
ご確認よろしくお願いいたします!

10月21日「みやぎのまつり」猫譲渡会終了しました!

10月21日、お天気にも恵まれ、
立派なテントも用意され、無事「猫の家族募集会」開催となりました。

1021miyagino1.jpg

こんなかんじでやっています♪

1021miyagino3.jpg

上の画像と下の画像は、仙台市動物管理センターから
直送でやってきたねこさんたちです。
センタースタッフさんは当日公園のほうで「犬のマナー教室」を
開催しているため、朝会場に選抜したねこさんを運んでもらい、
決まらなかった子は、また帰りお迎えが来ます。

1021miyagino4.jpg

成猫さん2頭(べたべたすりすりさんたち)
7ヶ月位の子猫さん
私たちと同じく仔猫育児ボランティアさん預かりの
子猫さんたち多数 が参加しました。

1021hazawa.jpg

メンバーが育児ボラで預かっているセンターの子猫さん。
生後1カ月半くらいでしょうか。
メス2オス2でしたが女の子チーム(キジ2)は2頭とも里親さん決定!
男の子チーム(黒とキジ)がんばれー。

1021miyagino2.jpg

この日は、他にセンターより預かりっこのジョニー、ヒロミ、
育児ボラさんの預かりっこのスモーク色の子猫さんの合わせて
5頭が里親さんがみつかりました。

たくさんの方にお越しいただき、活動にご理解いただき
本当にありがとうございました。

次回の「ねこの譲渡会」 は・・・

11月3日(祝)「原町収穫祭」フリーマーケット会場にて
         猫の譲渡会 (小雨決行)

11月11日(日)仙台市動物管理センターにて 
         猫の譲渡会 と 犬の譲渡会 (室内)

11月18日(日)仙台市泉区八文字屋書店店頭にて
         猫の譲渡会 (雨天決行)



と立て続けにあります。
猫を家族に迎えたい方、ぜひお越しください!
お待ちしています!

9月開催!センター「猫の譲渡会」

  仙台市動物管理センターにて
「猫の譲渡会」を開催します。
ねこを迎えたいな・・・とお考えの方は
ぜひお気軽にお越しください。

「猫の譲渡会」 

平成24年 9月9日(日)

時間: 9時30分~12時
   (時間帯、いつもと変更になってます。
    お気を付け下さい。)

場所: 仙台市動物管理センター 会議室


    仙台市宮城野区扇町6丁目3-3
    お電話:022-258-1626
 
   

    譲渡対象のねこさんは、仙台市動物管理センターの
    ホームページでご確認ができます。
    また、掲載していない猫たちも体調をみて参加します。
    とにかく!たくさんの仔猫、成猫が出会いを待っています。
    この子たちの命を助けて下さい!



わんにゃん仲良しクラブは譲渡会の
ボランティアスタッフとして
ねこさんのお世話をしたり、ご希望者さんの質問に
答えたりなど、当日会場でお手伝いをしています


譲渡に伴って飼育可能かどうかチェックリストでの
審査があります。
譲渡希望者は印鑑と猫さん用キャリーを忘れずにお持ちください。

センターの譲渡対象猫は、3種ワクチン接種、
エイズ白血病検査、検便検査など済ませています。
病気の子は治療済みです。
毎日獣医の先生の健康チェックも受けているので
とても安全安心ですよ。




センターの譲渡猫さんたちは成猫でも、とても人懐こい
いい子ばかりなんです。
子猫たちも小さいうちから人の手で育てられているので
抱っこもなでなでも大好きな可愛い子たちです。

殺処分を免れ、生きるチャンスを与えられた
ほんの一握りの選ばれた小さな命です。

皆さまの愛で幸な一生を全うさせてあげてくださいませ。

そして、猫を迎えたいと思っている皆さま、
どうかセンター収容ねこさんを迎えるという
選択もぜひご検討し、考えてみて下さいませ。



ぜひぜひ次に命を繋げる手を差し延ばして下さる方
当日はたくさんの可愛いにゃんたちとお待ちしています  
プロフィール

やまねこうり

Author:やまねこうり
仲良しクラブのメンバー
です。
日々猫達に振り回され
ています。
レスキューしたベンガル
瓜(うり)さんは
2017年4月に虹の橋へ😿
そのあとを引き継いだ
のは自称ベンガルmix
ナッツ(アニパル出身)
当然山猫ダッシュが
得意で他の猫達が獲物
ダミーのため、大変
迷惑がられております
(;^ω^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
くろックCute DC01
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR