fc2ブログ

猫の日セミナー「猫と探るまちのはなし」ご報告

昨日2月22日!猫の日にちなんで?
多賀城市市民活動サポートセンター、多賀城市主催の
セミナ―「猫と探るまちのはなし」が無事!
開催されました。
グログ管理人やまねこうりと、もう一人のメンバーYさんが
ゲストとして参加しました。
会場では、メンバーAさんの手作りグッズをディスプレイ♪
あとは掲示物など、いろいろ展示し、参加者さんたちを
待つばかり!
参加の皆さんは8名でした。
タガサポスタッフさんたち、多賀城市役所の担当課の職員さん、
総出の、寸劇2本
「あなたは野良猫のエサをあげる?あげない?」
「避難所に猫がいた!」
…をみて、参加者さんからのご意見やご感想、
質問などをお聞きし、ゲストが質疑応答に
答え、劇の解説をする、というかたちで
行いました。
参加の皆さんは、猫大好き!な方たちばかり…。
とても活発な意見交換になり、うなづいたり、
新しい気付きのあった方とか、さらには
関わっているのら猫さんに対し、保護活動を
してみようと思う!という方まで!
私たちもとても勉強になった2時間でした。
手作りグッズ(猫ブローチ、ネコ首輪シュシュ、
巾着ポーチ、ティッシュカバー、こけ玉など)
も、保護猫の治療費や避妊去勢手術費に
活用するためのチャリティグッズであること、
ねこにゃんブローチは、洪水被害のあった
タイの女性たちが一生懸命つくってくれた
作品で、そちらの支援にも役だっている
ことをお話ししたところ、参加者の皆さん
からたくさんのご協力を頂きました。
ありがとうございます!
私たちがゲストでいろいろアドバイスできたことで
一つでも、役立つヒントを得て頂ければ
幸いです。
タガサポのスタッフさんにもたくさん
お世話になりました。
私共の活動を理解していただき、
このような場を設けて、お呼びいただいた
こと、とても感謝しております。

画像等は主催者側の主旨で、今回は撮影
禁止でした。後日、媒体で頂く予定
ですので、届きましたら会場の様子など
アップしたいと思います!
スポンサーサイト



プロフィール

やまねこうり

Author:やまねこうり
仲良しクラブのメンバー
です。
日々猫達に振り回され
ています。
レスキューしたベンガル
瓜(うり)さんは
2017年4月に虹の橋へ😿
そのあとを引き継いだ
のは自称ベンガルmix
ナッツ(アニパル出身)
当然山猫ダッシュが
得意で他の猫達が獲物
ダミーのため、大変
迷惑がられております
(;^ω^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
くろックCute DC01
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR