成犬を家族に迎えることは・・・
次回家族募集会は10月17日
利府グランディ21
10時~15時ですよ。
当日は犬ネコは参加禁止のため、
写真掲示での募集会となります。
今回からワンコの募集も始めます。
ワンコの欲しい方々からはよく
「子犬はいないんですか?」と
聞かれることがあります。
犬は避妊去勢がかなり定着してきて
街中では殆ど子犬の募集ということは
なくなりました。
ワンコを迎えるというと殆どの方は
きっと「じゃあペットショップみてみようか」と
なるのではないでしょうか。
かくいう私もそうでした。
実家にはずっとシェルティがいますが
やはり代々ペット屋さんから購入してました。
数年前までいた愛犬のシベリアンハスキーも
やはりペットショップを介してブリーダーさんから
購入した子でした。
こういう活動を始めて、多くの大人の犬が
飼い主から飼育放棄され路頭に迷い、
最悪は殺処分されている事実に直面しました。
「大人の犬はちょっと・・・」
「懐かないんじゃないの」
迎えるにあたって、きっと心配になるのは
ごもっともです。
今現在うちにいる愛犬2頭は
ボーダーコリーレスキューネットワークという
団体より、成犬譲渡で迎えた犬たちです。
昨年迎えた「ぼたん」です。

女の子 5歳になりました。自称ボーダーコリーミックスです
仙台市動物管理センターに飼い主放棄で収容され、センターのなかで
出産、子育てをし、子犬たちもセンターで譲渡していただきました。
「ぼたん」はレスキュー団体のメンバーが譲渡を受けたのち、
あらためて飼い主募集をし、まわりまわって、うちの子になりました。
非常に出来た性格のワンコです。
犬のくせに気をまわし過ぎるくらい
こっちはうちにきてほやほや。
9月に来たばかりの「ライアン」です。

男の子 7歳です。ボーダーコリーです。
埼玉県での飼い主放棄でした。関東→北海道と多くの預かりさんから
温かい手をかけられ、晴れてうちの子になりました。
北海道から青函フェリーで渡り、レスキューのメンバーさんが
大事に大事に高速道を運んで来てくれました。
穏やかで大人しいはずが、うちに来てからは
ハイパーなワンコになり、化けの皮がはがれました
成犬は、今まで多くのことを経験し、性格も
ある程度出来ています。
ある意味、それぞれの家庭にふさわしい子を選ぶことも
可能です。
大人なので、信頼関係を築くのに時間がかかる
場合もあります。
でもそれを成し遂げたとき、素晴らしいパートナーに
なります。
ぜひ、ワンコをお考えの方、飼い主を失った
大人の犬を迎えてあげてください。
きっと「この子を選んでよかった!」と
思いますよ。
よろしくお願いします!
利府グランディ21
10時~15時ですよ。
当日は犬ネコは参加禁止のため、
写真掲示での募集会となります。
今回からワンコの募集も始めます。
ワンコの欲しい方々からはよく
「子犬はいないんですか?」と
聞かれることがあります。
犬は避妊去勢がかなり定着してきて
街中では殆ど子犬の募集ということは
なくなりました。
ワンコを迎えるというと殆どの方は
きっと「じゃあペットショップみてみようか」と
なるのではないでしょうか。
かくいう私もそうでした。
実家にはずっとシェルティがいますが
やはり代々ペット屋さんから購入してました。
数年前までいた愛犬のシベリアンハスキーも
やはりペットショップを介してブリーダーさんから
購入した子でした。
こういう活動を始めて、多くの大人の犬が
飼い主から飼育放棄され路頭に迷い、
最悪は殺処分されている事実に直面しました。
「大人の犬はちょっと・・・」
「懐かないんじゃないの」
迎えるにあたって、きっと心配になるのは
ごもっともです。
今現在うちにいる愛犬2頭は
ボーダーコリーレスキューネットワークという
団体より、成犬譲渡で迎えた犬たちです。
昨年迎えた「ぼたん」です。

女の子 5歳になりました。自称ボーダーコリーミックスです

仙台市動物管理センターに飼い主放棄で収容され、センターのなかで
出産、子育てをし、子犬たちもセンターで譲渡していただきました。
「ぼたん」はレスキュー団体のメンバーが譲渡を受けたのち、
あらためて飼い主募集をし、まわりまわって、うちの子になりました。
非常に出来た性格のワンコです。
犬のくせに気をまわし過ぎるくらい

こっちはうちにきてほやほや。
9月に来たばかりの「ライアン」です。

男の子 7歳です。ボーダーコリーです。
埼玉県での飼い主放棄でした。関東→北海道と多くの預かりさんから
温かい手をかけられ、晴れてうちの子になりました。
北海道から青函フェリーで渡り、レスキューのメンバーさんが
大事に大事に高速道を運んで来てくれました。
穏やかで大人しいはずが、うちに来てからは
ハイパーなワンコになり、化けの皮がはがれました

成犬は、今まで多くのことを経験し、性格も
ある程度出来ています。
ある意味、それぞれの家庭にふさわしい子を選ぶことも
可能です。
大人なので、信頼関係を築くのに時間がかかる
場合もあります。
でもそれを成し遂げたとき、素晴らしいパートナーに
なります。
ぜひ、ワンコをお考えの方、飼い主を失った
大人の犬を迎えてあげてください。
きっと「この子を選んでよかった!」と
思いますよ。
よろしくお願いします!


スポンサーサイト