fc2ブログ

にゃんこの紹介

akarihikari2.jpg

もちろん!募集中のにゃんこも
盛り沢山ですよん

上の画像は、「あかり」ちゃん「ひかり」ちゃん姉妹です。
ちょっとお隠れモードですが・・・。

当日はにゃんこ逃走事件もあり、写真もわらわら、あまり
撮れていません

あっ!もちろん逃走者は無事身柄を確保
しました

kannnohp8.jpg

「うーん。今日の人出はイマイチだな・・・。
犬いっぱい来てて、俺の出番ないじゃんかー」・・・と
言わんばかりの茶トラくん。

皆、次回募集会もガンバローね
スポンサーサイト



ワンコの紹介

すっかり更新ができず失礼しましたー。

10月23日の家族募集会に参加した
ワンコさんたちを紹介します!!

memori1.jpg

「メモリー」ちゃんです。女の子
当日一緒に募集会を行った
ボーダーコリーレスキューネットワークさんの
保護犬です。
福島で遺棄されていたワンコです。
大人しくお利口さんです。
吠えることもなく終始落ち着いていました。
いい子ですよ♪

furau1.jpg

「フラウ」ちゃんです。女の子
同じくボーダーレスキューさんの保護犬。
メモリーちゃんと同じく福島で遺棄されて
いました。
2頭は姉妹??でしょうか。
体格や見た目がそっくりなんです。
この子も全然鳴かず落ち着いた子です。
可愛いですよ♪

どちらも保護犬なので年齢は不詳。
多分4~5歳ではと思います。
本来のブラックホワイトより
ブラックがブルーがかっています。

迎えてくれる飼い主さん募集中です

この下からは、山形ブリーダー崩壊現場レスキュー犬です。

hal1.jpg

「HAL」(はる)ちゃん 女の子
9歳くらい。シェットランドシープドッグ。
びびりちゃんです。
わん!とも鳴かず、抱っこされるまま、
降ろせばそのままその場で微動だにせず
「繁殖場」以外にでたことがないんです。
なので、フリーズしたまま。
少しづつ優しく心のカラをはがしてあげれば
きっと笑顔がみられると思います。

kurumi1.jpg

「くるみ」ちゃん 女の子
9歳くらい。ウェルシュコーギー・ペンブローク
コーギーの性格もあるのか結構興味深々です。
現在宮城へ預かり先を移し、クラブメンバーが
預かりをしています。
環境の変化と体調の変化で
体調を崩し、通院しています。
早く元気になってね
「くるみちゃん」の名前の由来は
「来る」+「未来」という意味で
メンバーが仮名をつけました。
明るい未来が早くやって来ますように!!

daikichi1

「大吉」くんです。男の子
5歳くらい。フレンチブルドッグ
宮城へ預かり先を移し、クラブメンバーが
預かりをしています。
預かりのメンバーより近況が届きました。

「人が大好きなようで、側で大人しくしています。
子供も他の犬も猫も大丈夫なのでとても温厚なんだと思います。
トイレはペットシートでしてます。マーキングもしますが
マナーベルトで対応できる範囲です。」

「大吉は、リードつけて歩けなかったのが、
散歩らしく歩けるようになりつつあります。
人の後をついて歩くのが可愛いですよ。
イタズラもトイレも意思の疎通もまるで
子犬のようですね。食べ物もらうときに
お座りするようになってお利口さんです。」

大吉くん、すごく!がんばっています。

チェリーアイのような症状があるので
環境に慣れたら診察を考慮しています。

預かりメンバーさんとその愛犬と一緒に
お散歩の様子です。エライ、エライ

daikichi2.jpg

家族募集会はワンコ祭り!!

1023kaijyou1.jpg

大晴天のなか、家族募集会開催しました。
いいお天気でしょー。
まさに募集会日和!!

今回はワンコがわんさか参加でした。
まさにワンコ祭り。
わんにゃんクラブでは、今まで
見たことない光景です。

1023kaijyou3.jpg

可愛いわんにゃんがいっぱいでした。

1023kaijyou2.jpg

皆、新しい赤い糸の先を探しています。
あなたの指先に赤い糸ありませんかー?

次回は11月28日の日曜
利府グランディ(楽市楽座フリーマーケット)にて
家族募集会、決定しています。

11月21日の募集会の予定もありますが
主催者からの決定通知待ちです。
正式発表までお待ちくださいね!

明日はワンコも来ますよー!!

「わんにゃん家族募集会」開催します
明日23日の土曜日 名取市市民活動支援センター
       「わくわくフェスタ」会場
      11時~15時予定です。

明日は、クラブ保護のニャンコ達の他に
スペシャルゲストな飼い主さん募集のワンコたちが
来ますよ。

うちの愛犬たちが、お世話になっていた単犬種の
保護団体「ボーダーコリーレスキューネットワーク」の
東北地区の保護ワンコたちが参加します。

フラウちゃん 女の子 5~6歳

メモリーちゃん 女の子 4~5歳

2頭とも放棄されていたボーダーコリーです。
預かりさんが大事に大事にケアして
下さっています。いい子たちです。
ぜひ会いに来てください。

山形ブリーダー崩壊現場からの
レスキュー犬たちも来ます。

HALちゃん 女の子 (シェルティ)

くるみちゃん 女の子 (コーギー 9歳)

名前 未定  (フレンチブルドック 5歳)


くるみちゃんとブルちゃんは
宮城の一時預かりさんへ
バトンタッチのため、やってきます。

ワンコを迎えたいと思っているご家族の方
ぜひ新しい家族を会場で見つけませんか??

ワンコ達の赤い糸の先が見えるといいなー。

ワンコもニャンコもクラブメンバーも
皆でお待ちしています

にゃんこについては、メンバー保護宅で
ワンコと同居していてワンコが全然平気な
子もいます。

ワンコいるからなー、猫はだめだなーと
お考えの方、大丈夫な猫さんもいます!

まずは会いに来てくださいね

明日はお出かけ日和ですよん

botauzu1.jpg

うちのワンコ「ぼたん」とネコの「うずまき」です。
なぜか引き合わせたときから大の仲良し
「ぼたん」は仙台市動物管理センターに飼い主飼育放棄で
収容され譲渡対象になったワンコ、「うずまき」は
同じく管理センターに保護で収容され譲渡対象子猫になり
昨年ボランティア譲渡してもらった猫です。
飼い主募集中に咳が気になり、病院での検査で
「心肥大」が判明し、譲渡は断念、うちの子になりました。
「ぼたん」もフィラリア罹患(現在は完治)の後遺症で
「心肥大」があります。
きっとセンターの同窓生?の気分なんでしょうねー












家族募集会終了しました

1017kaijyou3.jpg

とても素晴らしい晴天のなか、写真掲示のみの
家族募集会を開催しました。
当日は、山形ブリーダー崩壊現場のワンコたちの
写真掲示もしました。
多くの方が足を止めて見て下さりました。

1017kaijyou2.jpg

車出店なので、車も利用して
PRしてました・・・。

1017kaijyou1.jpg

実は私のデジカメが使おうとしたら
バッテリー切れ
今回はケータイの画像なので
さっぱりはっきししなくてすいません。

yamagatakogi1.jpg

はるばる、山形で現在奮闘しているボランティアさんが
山形崩壊現場からレスキューの
耳かけコーギーちゃんを連れてきてくれました。
会場で、宮城県にお住まいの一時預かりボラさんへ
お渡しのためです。

皆さん、とてもいい子なんです!
よろしくお願いします。

次回家族募集会は
23日の土曜日 名取市市民活動支援センター
「わくわくフェスタ」会場です。
11時~15時
ワンコも!にゃんこ!も参加しますよー
会いに来てくださいね

明日は家族募集会です!

10月17日の日曜日 利府グランディ21 「フリスポ2010」会場
     スタジアム前広場のフリーマーケット会場です。
     10時~15時 予定
     わんにゃん家族募集は今回は「写真掲示」のみ
     となります。実物のわんにゃんはおりませんので
     ご了承ください。
     (主催者側の意向により犬猫参加禁止です)

なお、次回は、
10月23日の土曜日 名取市市民活動支援センター
         (名取市大手町5-6-1)
     「わくわくフェスタ」会場です。
     11時~15時予定です。
     こちらはわんにゃん参加します。
     ぜひ会いに来てくださいね!

yonekurasiro4.jpg

家族募集中の子猫たち、生後4ヶ月程度です。
健康診断、ワクチンも終了しています。
よろしく!お願いします!
     

成犬を家族に迎えることは・・・

次回家族募集会は10月17日
利府グランディ21
10時~15時ですよ。
当日は犬ネコは参加禁止のため、
写真掲示での募集会となります。

今回からワンコの募集も始めます。

ワンコの欲しい方々からはよく
「子犬はいないんですか?」と
聞かれることがあります。
犬は避妊去勢がかなり定着してきて
街中では殆ど子犬の募集ということは
なくなりました。

ワンコを迎えるというと殆どの方は
きっと「じゃあペットショップみてみようか」と
なるのではないでしょうか。

かくいう私もそうでした。
実家にはずっとシェルティがいますが
やはり代々ペット屋さんから購入してました。

数年前までいた愛犬のシベリアンハスキーも
やはりペットショップを介してブリーダーさんから
購入した子でした。

こういう活動を始めて、多くの大人の犬が
飼い主から飼育放棄され路頭に迷い、
最悪は殺処分されている事実に直面しました。

「大人の犬はちょっと・・・」
「懐かないんじゃないの」
迎えるにあたって、きっと心配になるのは
ごもっともです。

今現在うちにいる愛犬2頭は
ボーダーコリーレスキューネットワークという
団体より、成犬譲渡で迎えた犬たちです。

昨年迎えた「ぼたん」です。

botan1.jpg

女の子 5歳になりました。自称ボーダーコリーミックスです
仙台市動物管理センターに飼い主放棄で収容され、センターのなかで
出産、子育てをし、子犬たちもセンターで譲渡していただきました。
「ぼたん」はレスキュー団体のメンバーが譲渡を受けたのち、
あらためて飼い主募集をし、まわりまわって、うちの子になりました。
非常に出来た性格のワンコです。
犬のくせに気をまわし過ぎるくらい

こっちはうちにきてほやほや。
9月に来たばかりの「ライアン」です。

ryan6.jpg

男の子 7歳です。ボーダーコリーです。
埼玉県での飼い主放棄でした。関東→北海道と多くの預かりさんから
温かい手をかけられ、晴れてうちの子になりました。
北海道から青函フェリーで渡り、レスキューのメンバーさんが
大事に大事に高速道を運んで来てくれました。
穏やかで大人しいはずが、うちに来てからは
ハイパーなワンコになり、化けの皮がはがれました

成犬は、今まで多くのことを経験し、性格も
ある程度出来ています。
ある意味、それぞれの家庭にふさわしい子を選ぶことも
可能です。
大人なので、信頼関係を築くのに時間がかかる
場合もあります。
でもそれを成し遂げたとき、素晴らしいパートナーに
なります。

ぜひ、ワンコをお考えの方、飼い主を失った
大人の犬を迎えてあげてください。
きっと「この子を選んでよかった!」と
思いますよ。

よろしくお願いします!

次回飼い主募集会の日程

minegisitokoya7.jpg

3日の募集会に参加した生後2カ月 女の子です。よろしく!
片方のおめめがまだ治療中で若干白濁しています。
獣医の先生からは、「ちゃんと見えてるよ」といわれているので
点眼薬で徐々に回復すると思います。

yonekurakiji7.jpg

白ちゃんやシャムちゃんの兄弟。すっかり画像も増えた
生後4カ月キジトラ 男の子です。
いい出会いを待ってますよ


次回飼い主募集会は10月17日です。
場所は、前回と同じ、利府グランディ です。
    スタジアム前の円形広場でのフリーマーケット会場です。
時間は、10時~15時

今回は、わんにゃん参加は禁止とのことなので、
写真掲示のみの募集会となります。

クラブ保護ねこの飼い主募集と、
山形ブリーダー崩壊現場のわんこの飼い主募集も
同時に行います。

わんこたちはまだ山形の現場で救助の手を待っている
状態ですが、「助けたい」「そんな子を迎えてあげたい」
という飼い主希望の方がおりましたら、クラブで仲介をし、
橋渡しをさせていただきます

募集中のわんこたちです。

○ ウェステイ・ハイランド・テリア
   オス1頭 9歳
   メス1頭 9歳

○ ビーグル
   オス1頭 2~3歳 人馴れしている 吠える
   メス1頭 2~3歳 あまり吠えない

○ コーギー・ペンブローク
   メス 2歳 元気 吠える
   メス 6歳 びびり 
   メス 9歳 大人しい
   メス 9歳 両耳先欠損 大人しい
   オス 1歳 鼻先黒っぽい
   オス 2歳 元気

○ コーギー・ガーディアン(有尾)
   メス 10歳以上 皮膚疾患あり

シェルティ10頭についてはシェルティレスキューさんの
ホームページをご覧になり、お問い合わせください。

繁殖のため、飼育されていたわんこたちです。
繁殖場だけが「世界」でした。
可愛い可愛いされることも、お散歩も、首輪をした
ことももちろんありません。
「世界」の外はまだまだ知らない世界。
とてもとてもコワイのです。

成犬ですが、「子犬」のように「1」から育てて下さり、
今まで知らなかったたくさんの愛情を注いでくださる
飼い主さんの申し出をお待ちしております。

よろしく!お願い致します


飼い主募集会開催しました

1003kaijyou1.jpg

朝起きてびっくり!
青空でした。雨とばかり思っていたのに
願いが通じた???

ちょっと風があったり、途中小雨が降ったりと
心配でしたが大きなお天気の崩れはなく
無事終了しました

参加にゃん4頭中1頭がトライアルに出発しました。
超可愛いブルーアイのシャムちゃんです。

家族会議に時間をかけてくださり、じっくり
話し合った結果、お迎えに来て下さいました。
真剣に考えてくださって本当に感謝です

yonekurasiro2.jpg

「やまねこうりさんは、シャムちゃんが超可愛いばかりに
ちょっかいばかりだしていて、肝心の画像を撮るのを
すっかり忘れていたんだって。だめだよねー」
・・・といわんばかりのシャムちゃんと兄弟の
白ちゃんです。
同じくブルーアイで、耳としっぽが茶色のきれいな
男の子なんです!生後4カ月よろしくです。

さてさて、山形よりワンコの緊急SOSが入りました。
ブログをご覧ください。

http://ameblo.jp/oresamazigen/

地元ブリーダーの崩壊です。
新しい飼い主さん、一時預かりさんの募集、
そして!保護物資の協力をお願いします!

詳細についてはまた改めてアップしますね。

皆さま、不幸なわんにゃんを救うためご協力
お願いします。

明日は家族募集会です♪

明日10月3日の日曜、
利府 グランディ21の第7駐車場で
(グランディの奥のほうの駐車場です)
開催される楽市楽座のフリーマーケット会場にて
わんにゃん家族募集会を行います。
時間は10時~15時ですよん。

雨天時は中止なので、不安な場合は
楽市楽座のホームページで開催情報を
ご確認ください。

yonekurakiji6.jpg

明日の募集会にでる予定の子猫たちです。
4ヶ月くらいの子猫たちです。
キジトラ 男の子
シャム風ブルーアイ 男の子
白 ちょっとだけ耳に茶色あり ブルーアイ 男の子
キジトラ 女の子
当日の体調をみて、参加する子を決める
予定です。

この子はキジトラ 男の子です。

minegisitokoya6.jpg

参加予定の茶トラさんたち 生後2カ月位です。

写真掲示でも飼い主さん募集を行います。

皆さま、お待ちしています

わんこについてもお気軽にご相談ください。
ご紹介できる場合がありますのでよろしくお願い致します

明日、晴れますようにー

プロフィール

やまねこうり

Author:やまねこうり
仲良しクラブのメンバー
です。
日々猫達に振り回され
ています。
レスキューしたベンガル
瓜(うり)さんは
2017年4月に虹の橋へ😿
そのあとを引き継いだ
のは自称ベンガルmix
ナッツ(アニパル出身)
当然山猫ダッシュが
得意で他の猫達が獲物
ダミーのため、大変
迷惑がられております
(;^ω^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
くろックCute DC01
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR