fc2ブログ

おおみそか

いよいよ今年も残り数時間・・・。
「わんにゃん仲良しクラブ」は
今年の6月に発足してなんとか
半年たちました。
まずは自分たちのできることから
しっかり地面を踏み締めて
活動したいという思いで
ゆっくりと一歩一歩進んで
きました。
ここまでやっても来れたのも
一重に皆さま方のご支援や
応援があったからこそです。

来年も地道に活動し、
応援して下さる皆さまの
思いに報いることができるよう
誠意を持って進んでいきたいと
思います。

皆さま!いつもありがとうございます。

hanapin2.jpg

先日の募集会での「ハナピン」ちゃん。
見えますか??チャームポイントのピンクのお鼻

「今年は運命の赤い糸が見つけられなかったけど
 きっと来年は何が何でもみつけてみせるにゃ
(by ハナピン)

飼い主さん募集のわんにゃんにも
来年こそいい出会いがありますように!
スポンサーサイト



メリークリスマス!!

今晩から雪になり、ホワイトクリスマスに
なりそうですねー。
余談ですが、実はマイバースディです。
またひとつ年が増えてしまいました 

さてさてそれはさておき
19日参加した子たちをちょっと紹介します。

akari4.jpg

「あかり」ちゃんです。
7~8カ月位。女の子
避妊手術予定しています。
健康診断、3種ワクチン接種済。
誰にでもすりすりするとても
人懐こいいい子です。
白の多い綺麗な三毛ちゃんです。
シッポはボブテイルっぽいです。

kurumi7.jpg

コーギーペンブローグ
「くるみ」ちゃん 女の子
9歳といわれていますが多分もっと
若いような気がします。
動きも毛並みも若い感じです。
健康状態をみて避妊手術予定しています。
ちょっと怖がりですが、信頼関係が
できれば、きっとくっつき魔になるんじゃ
ないかと思います。
無表情だったお顔も預かりメンバーさんの
たっぷりの愛情で、にこっとできるように
なりました。

飼い主さんの訪れを待っているわんにゃんに
素敵なプレゼントが届くといいなーと
思います。
皆絶対幸せになろうね

我が家では、去年の今頃を思い出すと・・・
猛獣と化したベンガル「瓜(うり)」と
格闘していたなーと・・・。

今は・・・こんなかんじです

uririnn2.jpg

最近は家族のそばがいいようで、家族が食事している
後ろで必ずこんなかんじで寝ています
去年の今頃は考えられなかったなーっと。
「瓜」も、やっと自分の居場所がわかったんでしょうね

全てのわんにゃんにメリークリスマス!!

今年もあと少し・・・。

12月12日の街頭募金もお礼もまだでした
寒い中、多くの皆様の善意のご協力ありがとうございました。
募金の他、フードのご提供、メンバーへの差し入れなど
いろいろありがとうございました。
いつもお越しいただける方々には本当に感謝感謝です。
皆さまの温かいお気持ちは大切にわんにゃんの医療費の
一部として活用させていただきます。
ありがとうございました。

1219kaijyou1.jpg

今年最後の野外での家族募集会です。
多くの方にご来場いただけました。
またフード、バザー品、毛布のご提供や
会場にてご寄付を下さった皆様、
ありがとうございました。
大切に活用させていただきます。

参加にゃんは、
「はなぴん」ちゃん
「コロ」ちゃん
「太郎」くん
「あかり」ちゃん
でした。

あかりちゃんには避妊後トライアルという
いいお話があったのですが、なんと!
希望者様がおうちに帰ったら
長いこと家出して諦めていた先住にゃんこが
無事帰宅したということでキャンセルに
なりました。
でも迷子になっていた子が帰って来て
ある意味私たちはほっとしました。
もう家出しないでね・・・。

daikichikurumi1.jpg

参加わんこは
フレブル「大吉」くん
コーギー「くるみ」ちゃん
の2頭です。
大吉くんはキン肉マンのウェアで
アピール度100%でした
なかなかお似合いです。

冬季は2月いっぱいまで野外での家族募集会は
休止します。
でも常時飼い主さん募集中です。
ブログでもわんにゃんの様子を載せていきますので
検討中の皆さま、どうぞよろしくお願いします!

今年最後の家族募集会です♪

12月19日(日曜日)
場所:仙台新港 アクセル
   室外フリーマーケット会場

時間:10時~15時予定
   雨天決行です。

いよいよ明日は今年最後の
家族募集会となりました。
さすがに12月でめっきり寒くなりましたが
明日は、わんにゃんとメンバーで
なんとか寒さに負けず頑張ります!

野外での募集会は1月2月は休止し、
3月からまた再開予定です。
でも!常時わんにゃんを迎えて下さる
飼い主さんは募集していますので
ぜひぜひお気軽にお問い合わせください。

明日の参加予定は、
フレンチブルの「大吉」5歳(たぶんもっと若いです)
コーギーの「くるみ」9歳(たぶんもっと若いです)

にゃんこは数頭参加予定です。

yonekurakoro2.jpg

「コロちゃん」女の子 生後7カ月位
避妊済み 健康診断済み エイズ白血病(-)
まん丸顔で可愛い女の子です

yonekurataro1.jpg

「タロウくん」男の子 生後7カ月位
「コロちゃん」ときょうだいです。
去勢済み 健康診断済み エイズ白血病(-)
男の子らしいシャープなお顔立ちです

「ハナピンちゃん」女の子
2~3歳
避妊済み 健康診断済み エイズ白血病(-)
人懐こいですが他のねこさんはちと苦手。
この子は1頭飼いのほうがおすすめです。
hanapin1.jpg

皆でお待ちしていまーすっ
よろしくお願いいたします

フレンチブル「大吉」の近況

明日、12月12日(日)
保護わんにゃんの医療費のための
街頭募金を行います。

場所:仙台市 東二番町通り 阿部蒲鉾店前
時間:11時~13時 予定です。

天候などで終了時間が早まる場合も
ありますのでご了承ください。


ご支援ご協力よろしくお願いいたします。

さてさて当クラブ保護犬の「大吉」くん
ですが、11月末に3か所の同時手術を
行いました。
去勢と片目のチェリーアイ、
そして後脚の異型細胞腫です。
(細胞腫は先生のご厚意で一緒に
手術をしていただきました。
ありがとうございます。)

daikichi5.jpg

術後10日目の大吉です。
大きなチェリーアイでしたので、
瞬膜がまだ見える状態です。
点眼薬で治療中です。
元気はすぐに回復しました

daikichi6.jpg

実は大吉は犬舎にいたときの後遺症なのか
鼓膜が失われていて、耳が聞こえません。
でもアイコンタクトはばっちりできます。
ちょっと聞こえが悪いかな?と
思う程度で殆ど生活には支障がありません。

画像ちょっとでかすぎてますので
クリックして大きくして見て見てくださいね。

とても穏やかで、犬とも猫とも同居可能です。
理解ある飼い主さん募集中です。
よろしくお願いいたします

山形ブリーダー犬多頭崩壊現場の協力打ち切りについて

ブログでも紹介し、飼い主募集会等でも
支援を呼び掛けていました
「山形ブリーダー犬多頭崩壊現場」ですが
このたび、11月28日をもって協力打ち切りと
させていただきました。

11月中旬、当クラブメンバー数名が
犬の救出協力を兼ねて現場視察に行って
まいりました。
現場の現状としては

①繁殖業者が給餌、清掃、暖房に至るまで
 適切な飼育を行っていたこと。
②レスキュー対象犬の他に、健康な成犬、
 子犬がおり、現在も繁殖業経営をしてるとしか
 思えないこと。

それらのことを踏まえ、現時点では
この現場は「ブリーダー崩壊現場」には
当てはまらず、繁殖リタイア犬の放出の
可能性もあると判断しました。

当クラブの見解としては、現在経営中の
繁殖業者への援助協力は出来かねます。

今後は地元ボランティアさんに全てを
託すこととさせていただきました。

今まで「山形現場」のためにご協力いただいた
支援物資・ご寄付等は全て地元ボランティアさんに
お渡しし、間違いなく、現場の犬達のために
役立ててくださるようお願いいたしましたこと、
あわせてご報告させていただきます。

また、当クラブメンバーが一時預かりをしていました
山形現場のレスキュー犬、フレンチブル「大吉」
コーギー「くるみ」については、保護及び
新飼い主募集等全てをクラブに一任していただきました。
2頭は晴れて当クラブ保護犬となります。

「山形現場」の活動状況の詳細は
地元ボランティアさんのブログを
ご覧になり、直接お問い合わせお願い
いたします。

山形現場地元ボランティアさんのブログ

yamagata3.jpg

現場の屋根のかかった運動場。
かなり老朽化していますが
排泄物など全然落ちていず
綺麗に清掃されていました。

yamagata2.jpg

建物内部にいたレスキュー対象外の子犬たち
その後飼い主募集に切り替わったようです。

12月の予定ですよ♪

12月の予定です

保護動物の医療費のために
街頭募金を行います

12月12日の日曜日
仙台の名掛町アーケード通り 
阿部のかまぼこ店前
11時~13時 予定です。

諸事情で終了時間が早まる場合もあります。
ご了承ください。

そして!今年最後の
わんにゃん家族募集会

12月19日の日曜日
仙台新港 アクセル
室外フリーマーケット会場です。
10時~15時予定 
雨天も決行です。

冬場はその後、外での家族募集会は
わんにゃんもメンバーもかなり
ぷるぷるなので、休止の予定です。
でも!家族募集は常時行いますので
よろしくお願い致します。

1128niji.jpg

11月28日の家族募集会のとき、
会場からすごく素敵な虹が
見られました。
ぼーっと見てるばかりの
私でしたが、
なんとメンバーさんがちゃーんと
写メを撮っててくれて
あとで送ってくれました。

きっとクラブのわんにゃんにも
幸せがやってきそうな
予感がします

プロフィール

やまねこうり

Author:やまねこうり
仲良しクラブのメンバー
です。
日々猫達に振り回され
ています。
レスキューしたベンガル
瓜(うり)さんは
2017年4月に虹の橋へ😿
そのあとを引き継いだ
のは自称ベンガルmix
ナッツ(アニパル出身)
当然山猫ダッシュが
得意で他の猫達が獲物
ダミーのため、大変
迷惑がられております
(;^ω^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
くろックCute DC01
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR