明日、センター猫の譲渡会開催です!
台風大変でした・・・。
家族の職場では台風関連の事故で
不幸がありショックが隠せません。
生と死は常に背中合わせ。
ついさっきまで元気で話をしていた方が
次の瞬間、もう温かさを失い、帰らぬ人と
なるなんて。
震災以降、生と死のはざまをずっと
凝視してきているような気がします。
さて、気を取り直して、
明日は、
「被災猫の譲渡会」
場所:仙台市動物管理センター
仙台市宮城野区扇町6丁目3-3
電話 022-258-1626
動物管理センターに収容中の
約30頭のねこたちの新しい飼い主を募集します。
時間:10時~16時
時間内常時開放していますので
ご都合のよい時間帯にどうぞ!!
問い合わせ不問。
直接来場ください。
猫譲渡チェックリストをご記入いただくことに
なりますのでご了承ください。
当日譲渡ご希望の方は、猫用キャリーと印鑑を
ご持参ください。
沢山の方のご来場、おまちしていまーす!!
当日、わんにゃん仲良しクラブはボランティアで
譲渡会のお手伝いをしています。
お気軽にお越しくださいませ!
さてさて、うちの被災保護猫さんの今日この頃です。
「ひねすけ」です。

大きくなりました。現在1.6キロ
今日、2回目3種ワクチン接種しました。
元気です。
「ひねすけ」と遊ぶ「銀時」です。

仔猫同士で大はしゃぎです。
「九兵衛」です。

巨大化するにつれ、保護時はぱさぱさだった毛並みが
現在はつやつやすべすべふわふわです。
「きゅう」ちゃんは幼猫から老猫まで各ステージに
合わせて遊べるオールマイティーな猫さんです。
欲を言えば、いつもごはんを探していて、みつけると
皆の分まで食べる勢いのところがたまにキズです。
ではでは、明日の譲渡会のご報告、どうぞおたのしみに
家族の職場では台風関連の事故で
不幸がありショックが隠せません。
生と死は常に背中合わせ。
ついさっきまで元気で話をしていた方が
次の瞬間、もう温かさを失い、帰らぬ人と
なるなんて。
震災以降、生と死のはざまをずっと
凝視してきているような気がします。
さて、気を取り直して、
明日は、
「被災猫の譲渡会」
場所:仙台市動物管理センター
仙台市宮城野区扇町6丁目3-3
電話 022-258-1626
動物管理センターに収容中の
約30頭のねこたちの新しい飼い主を募集します。
時間:10時~16時
時間内常時開放していますので
ご都合のよい時間帯にどうぞ!!
問い合わせ不問。
直接来場ください。
猫譲渡チェックリストをご記入いただくことに
なりますのでご了承ください。
当日譲渡ご希望の方は、猫用キャリーと印鑑を
ご持参ください。
沢山の方のご来場、おまちしていまーす!!
当日、わんにゃん仲良しクラブはボランティアで
譲渡会のお手伝いをしています。
お気軽にお越しくださいませ!
さてさて、うちの被災保護猫さんの今日この頃です。
「ひねすけ」です。

大きくなりました。現在1.6キロ
今日、2回目3種ワクチン接種しました。
元気です。
「ひねすけ」と遊ぶ「銀時」です。

仔猫同士で大はしゃぎです。
「九兵衛」です。

巨大化するにつれ、保護時はぱさぱさだった毛並みが
現在はつやつやすべすべふわふわです。
「きゅう」ちゃんは幼猫から老猫まで各ステージに
合わせて遊べるオールマイティーな猫さんです。
欲を言えば、いつもごはんを探していて、みつけると
皆の分まで食べる勢いのところがたまにキズです。
ではでは、明日の譲渡会のご報告、どうぞおたのしみに

スポンサーサイト