fc2ブログ

ミーシャ、卒業です。

宮城野区被災地から保護の三毛猫の
ミーシャですが、実は先週から
トライアルに入っておりました。

2度目のチャレンジ、
1度目は逃走劇を繰り広げ、大捕りものを
やらかしたミーシャです。
しかも2度目のお見合いの前にも
またまた怪我をし、化膿傷をかかえました。
トライアル開始時にはなんと傷保護のための
お洋服とカラ―装着で送りだしてしまいました。
Kさま、申し訳ありませんでした。
にもかかわらず、そんなミーシャを
温かくケアしてくださり、最初夜鳴きを
していたにもかかわらず、見守ってくださりました。

1週間後、ご家族のお部屋を渡り歩き、好きな部屋で
好きなお布団にもぐりこんで寝ているという
嬉しいご報告が!
ずっと我が家にいるようだという有難いお言葉を
いただき、正式にご家族の一員に迎えていただきました。

保護時はやせこけ、白い毛は茶色く薄汚れ、全身傷だらけ
だったミーシャ。

あれから5ヶ月、やっと幸せをつかむことができました。
Kさま、甘えっ子のミーシャ(お名前はみーちゃになりました)
をどうぞ末永くよろしくお願いいたします。

新しいおうちですっかりリラックスのミーです。
傷がもう少し治るまで可愛いお洋服姿なんですよん。

misia4.jpg
スポンサーサイト



飼い主さん募集中!

家族募集会参加予定だった子猫さんたちです。

siohamakoneko5.jpg

生後2カ月位。
茶トラ白が男の子
黒白が女の子
兄弟です。
元気活発。人が大好きです。
レボリューション処方済

いつも協力いただいている病院さまの
保護猫ちゃんです。

里親ご希望の方はメールフォームから
お問い合わせくださいませ。

もしくは保護している病院さままで
直接お問い合わせお願い致します。

多賀城市 塩浜犬猫病院
(022―365―8366 まで)

今日の家族募集会のために
昨晩はやまねこうり宅にお泊りだった
子猫さんたち。
環境の変化もへっちゃら。
我が家のねこたちにすごい威嚇を
しておりました。

とっても可愛いこたちですよ。
食欲、トイレもばっちりです♪

今日の家族募集会中止です

7月22日利府グランディ21で
開催予定の「家族募集会」ですが、
雨天のため、主催者側の判断で
中止となってしまいました。
たのしみにしていてくださった皆さま
本当に申し訳ないです。
また次回のご案内時によろしく
お願致します。

わんにゃん家族募集会開催します!

「わんにゃん家族募集会」のご案内です。

7月22日(日曜日)
 楽市楽座主催 フリーマーケット会場

場所:利府町 グランディ21 第7駐車場

時間:9時~15時

  * 雨天時は中止
   (当日朝、楽市楽座のホームページで開催か
    中止か公表になります)



参加予定のにゃんず:九兵衛、ひねすけ、はなぴん
          仙台市動物管理センターの
          預かり子猫たち

預かり子猫で画像なしだった白黒ちゃん。

可愛い画像が届きました!

仮名「ムック」

早期避妊手術済みの生後1カ月 女の子でーす。
よろしくー 


muxtuku2.jpg

預かり開始そして飼い主さん募集中!!

わんにゃん仲良しクラブでは、仙台市動物管理センターの
保育ボランティアとして、センター収容の仔猫の
一時預かりを開始しました。

預かり子猫さんたちは随時里親募集も行っています。

yonekurakuro1.jpg

黒ちゃん兄弟です。
生後2カ月位。
1回目の3種ワクチン接種済。
駆虫済。
パルボウイルスチェック済(マイナス)
オス1 メス1 です。

hazawakuro1.jpg

黒ちゃん姉妹です。
生後2カ月位。
1回目の3種ワクチン接種済。
駆虫済。
パルボウイルスチェック済(マイナス)
メス2 (うち1頭 長毛系) です。
お腹側に白い毛があり、まるで白いパンツを
はいてるかのようで可愛いですよん♪

hazawabuchi.jpg

白黒ちゃんです。
生後1.5ヶ月くらい。
成長が遅く、まだ1キロにならないので
ワクチンはまだです。駆虫済。
オスです。

画像なしですが、もう1頭
白黒ちゃん。
生後1ヶ月。
この子は預かりボラの動物病院の
先生の診断で、1回目ワクチン済です。
このあと、さらに2回接種予定です。
駆虫済
メス1(早期避妊手術済です)

6頭とも、飼い主さん随時募集中です。

譲渡にはクラブの諸条件がありますので
一度メールフォームよりお問い合わせ
お願致します。

仙台市動物管理センター猫譲渡会ご報告

7月8日のセンター譲渡会の様子をお知らせします。
仔猫てんこ盛りの譲渡会でした。

0708senta1.jpg

ちびちゃんたち、可愛いですよ~。

0708koneko4.jpg

0708koneko1.jpg

見て下さい!このお腹。
ぽんぽこぽんですよん 

0708koneko2.jpg

 この子は里親決定しました。
保育ボランティアさんがここまで育てて下さいました。
幸せにね♪

こんなプリティさんもいましたよん。

0708koneko3.jpg

今回、成猫では1頭参加の子です。
動物病院においていかれたそうです。
大きな男の子、7.8㌔!!
でも丸顔で可愛らしいお顔で穏やかで
優しい子です。去勢済。

0708dekami1.jpg

今回参加の子たちは、保育ボランティアさん他、動物病院の先生方が
自分の病院で預かり、十分なケアと愛情で育ててくださった仔猫たち
です。
小さな命を繋ぐため、賛同した多くの方々が奮闘しています。
仙台市動物管理センターでは随時猫の譲渡を行っています。
ぜひぜひ猫を飼いたいとお考えの方、お気軽にお問い合わせ
くださいませ 

たった一つの命、大切に育ててみませんか・・・。
プロフィール

やまねこうり

Author:やまねこうり
仲良しクラブのメンバー
です。
日々猫達に振り回され
ています。
レスキューしたベンガル
瓜(うり)さんは
2017年4月に虹の橋へ😿
そのあとを引き継いだ
のは自称ベンガルmix
ナッツ(アニパル出身)
当然山猫ダッシュが
得意で他の猫達が獲物
ダミーのため、大変
迷惑がられております
(;^ω^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
くろックCute DC01
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR