fc2ブログ

11月18日の八文字屋譲渡会ご報告

11月18日は前日まで雨で当日もお天気雨が
あったり、強風!だったりと結構寒さがこたえる日でした。

1118hachi1.jpg

当日は動物管理センターの譲渡猫さんたちも参加しました。
「すずちゃん」鈴付き首輪のまま、センター―入りした子で
とても馴れっこい女の子です。

1118hachi2.jpg

その他、センターの子は三毛ちゃん、キジちゃん(女の子)
黒猫のモナコちゃん(女の子)が参加しました。

1118hachi3.jpg

こんなかんじで、店舗の前のテラスでさせて頂いています。

1118hachi4.jpg

この子がセンターのキジちゃん。
すずちゃん、キジちゃんは馴れっこいのですが
三毛ちゃん、モナコちゃんは大緊張で固まっていました。
でも少しずつリラックスできました。

当日は残念ながら、仔猫希望が多く、ご縁は繋がりませんでした。
・・・と思いきや、八文字屋でお気を留めて頂いた方より
なんと!「タケシ」くんにアポがありました!
現在お見合い調整中です。
いいご縁となりますように!

また24日、クラブ預かりの仔猫3頭を里親ご希望者様宅まで
トライアルに伴い、お届けしてまいりました。

hazawakijikurio.jpg

この子たち2頭(黒がラブちゃん、キジトラがケイちゃん)と・・・

sirotoshi1.jpg

白黒のトシの3頭です。

やんちゃ盛りの3頭です。Sさまどうぞよろしくお願いいたします。

そして・・・トシの上に写っている「シロ」ですが
「シロ」も一足早く、22日に里親さまのご自宅へ
お届け、トライアル開始となりました。
先住猫ちゃんも興味深げに寄って来て、くんくん。
なかなかいい感じでスタートとなりました。

24日の午前は子猫三頭のお届けトライアル開始、
午後は七来田小学校の6年生有志企画の
「ワンニャンプロジェクト」のお手伝いに
行ってきました。
子供たちが企画しての動物管理センター収容犬猫の
譲渡会を泉区中央市民センターで行いました。
これは、11月13日に続くイベントでしたので
あらためてこの2回分のプロジェクトについては
次回当たりまとめて書きたいと思います。

あと仙台市動物管理センターの犬猫譲渡会

12月9日(日曜日) 開催決定です~!



とりあえずお知らせまで。
スポンサーサイト



ねこの譲渡会開催します!

「ねこの家族募集会」 を開催します

日にち: 11月18日(日曜日)

時間: 10時~15時 小雨決行!

場所: 八文字屋書店 泉店 店頭
 
   (宮城県仙台市泉区高玉町4-1)
   
     ( 西友 仙台泉店 向かい )

予定参加にゃんず:仙台市動物管理センター子猫たち
     
         センターより預かり猫のタケシ
         被災猫の九兵衛 他

募集会と一緒に、保護ねこの医療費捻出のための
チャリティバザーも同時開催します!


寒くなってきましたが、猫と一緒に頑張ります!
本屋さんに来るついでに、可愛い猫さんに会いに来てくださいね。
お待ちしています 

11/3の原町と11/11のセンター譲渡会ご報告

11月3日の祝日は宮城野区原町本通りの収穫祭で、
フリーマーケットに参加させていただき、譲渡会と
バザーをさせていただきました。


110324hara1.jpg

啓発手づくりポスターを掲示しました。

110324hara2.jpg

赤い糸は繋がりませんでしたが、
バザー品の提供や活動のPR、ご支援の募金など
多くの皆様にご協力いただきました。
木枯らしの強風のなか皆様にお越しいただき
本当にありがとうございました。

1111senta1.jpg

引き続き、11月11日の昨日、仙台市動物管理センターの
犬猫譲渡会でした。
「猫の譲渡会」の様子です。

1111senta2.jpg

懐っこい三毛の子猫ちゃんです。

1111mike.jpg

まだ里親さん大募集中です。
でっかい君、ダイエット成功!ただいま7.1キロです。
可愛いですよん。

1111deka.jpg

病院の先生が一時預かりしている甘えっ子の茶白ちゃん。

1111chasiro.jpg

クラブ預かりの「タケシ」くん。
緊張?して全く動きません。
赤いマフラーがお地蔵さんの赤い前掛けに
みえるのは私だけ?でしょうか。

1111takeshi.jpg


おかげさまで里親さんがみつかった
クラブ預かりの子猫さんたち。

1111hazawa.jpg

今回、なんとこの2匹とやまねこうり宅の「トシ」が
入って合わせて3頭一緒にむかえたいというお申し出が
ありました。
3頭なのでこちらもねこたちのケアを済ませて、来週里親さま宅へ
お届け予定となりました。

みやぎのまつりでトライアルに入った3頭(仔猫2頭、ジョニー)も
無事正式譲渡となりました。

ヒロミが11日よりトライアルスタートとなりました。

今回の譲渡会では23頭中、クラブ預かりの3頭含めて
計10頭が新しい生活をスタートしました。

皆、幸せになってくださいね ♪





プロフィール

やまねこうり

Author:やまねこうり
仲良しクラブのメンバー
です。
日々猫達に振り回され
ています。
レスキューしたベンガル
瓜(うり)さんは
2017年4月に虹の橋へ😿
そのあとを引き継いだ
のは自称ベンガルmix
ナッツ(アニパル出身)
当然山猫ダッシュが
得意で他の猫達が獲物
ダミーのため、大変
迷惑がられております
(;^ω^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
くろックCute DC01
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR