仙台市動物管理センター猫譲渡会 平日開催です。
7月のセンター「猫の譲渡会」
まずは平日開催です。
「猫の譲渡会」
平成25年 7月3日(水) 注:平日になります。
時間: 9時30分~12時
場所: 仙台市動物管理センター 会議室
仙台市宮城野区扇町6丁目3-3
お電話:022-258-1626
譲渡対象のねこさんは、仙台市動物管理センターの
ホームページでご確認ができます。
また、掲載していない猫たちも体調をみて参加します。
たくさんの仔猫、成猫が出会いを待っています。
譲渡に伴って飼育可能かどうかチェックリストでの
審査があります。
譲渡希望者は印鑑と猫さん用キャリーを忘れずにお持ちください。
センターの譲渡対象猫は、3種ワクチン接種、
エイズ白血病検査、検便検査など済ませています。
成猫はマイクロチップ装着済み。
病気の子は治療済みです。
毎日獣医の先生の健康チェックも受けているので
とても安全安心ですよ。
センターの譲渡猫さんたちは成猫でも、とても人懐こい
いい子ばかりなんです。
子猫たちもミルク飲みの小さいうちから人の手で育てられているので
抱っこもなでなでも大好きな可愛い子たちです。
特に今の時期は仔猫の収容がとてもとても多いです
生きるチャンスを与えられたごくわずかの小さな命です。
仔猫を飼うことを検討なさっている方はぜひ、
どうかセンターから1頭でも迎えて下さい
よろしくお願いいたします。
まずは平日開催です。
「猫の譲渡会」
平成25年 7月3日(水) 注:平日になります。
時間: 9時30分~12時
場所: 仙台市動物管理センター 会議室
仙台市宮城野区扇町6丁目3-3
お電話:022-258-1626
譲渡対象のねこさんは、仙台市動物管理センターの
ホームページでご確認ができます。
また、掲載していない猫たちも体調をみて参加します。
たくさんの仔猫、成猫が出会いを待っています。
譲渡に伴って飼育可能かどうかチェックリストでの
審査があります。
譲渡希望者は印鑑と猫さん用キャリーを忘れずにお持ちください。
センターの譲渡対象猫は、3種ワクチン接種、
エイズ白血病検査、検便検査など済ませています。
成猫はマイクロチップ装着済み。
病気の子は治療済みです。
毎日獣医の先生の健康チェックも受けているので
とても安全安心ですよ。
センターの譲渡猫さんたちは成猫でも、とても人懐こい
いい子ばかりなんです。
子猫たちもミルク飲みの小さいうちから人の手で育てられているので
抱っこもなでなでも大好きな可愛い子たちです。
特に今の時期は仔猫の収容がとてもとても多いです

生きるチャンスを与えられたごくわずかの小さな命です。
仔猫を飼うことを検討なさっている方はぜひ、
どうかセンターから1頭でも迎えて下さい

よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト