保護猫ファミリー病院デビュー
保護猫ファミリーたちですが、
先週木曜日(19日)にやっと!
病院にて健康チェックを受けました。
ママにゃんは、念のため、ネットに入れ、
キャリーに入れ、赤ちゃんも周りに入れて
出発。
かかりつけの病院は結構いつも混んで
いて、案の定、何台も車が止まっていました。
受診券をだして、受付を済ませ、車で
待つこと、約2時間・・・。
ママの怒りは何度もピークに達し・・・。
ネットに入っているので、赤ちゃんたちに
おっぱいをあげられない=赤ちゃんが泣く
=ママちゃん激怒!
やっと診察。ママ、体重3.8キロ。
なんとかネットから顔をだして、
頭の気になる小さなハゲ(先生曰く、
怪我の治りかけにみえるが念のため、
真菌培養検査にだしてみようということに)
や、今度は頭を隠して、背中を見てもらった
ところ、ハジラミ発見。がーん。
拡大モニターでみせてもらったら、ホントに
小さなシラミが足をわさわささせていました。
仔猫も一頭一頭丁寧に見てもらいました。
グレーちゃん300グラム弱。他の子は
300グラム超え。でも別にグレーちゃんの
成長も問題ないそうです。
いちばん動きが活発で、遊んでいるうちに
出のいいおっぱいは他の子に取られてしまうので
だからかな?
3頭目までクリア!問題なし!
4頭目、シャム風白ちゃん。
スルーかなと思いきや、最後に先生が返す時
「あれ、なんか尻尾に黒いの見たような・・・
気のせいかな」と再度尻尾周りを見たところ
ノミ1匹発見~。
先生と私で仔猫の体をあちこちかき分け、
ノミ探し・・・。
先生がフロントラインを取りに行ってる間に
なんとかノミ捕獲!セロテープに挟んで終了。
ちびちゃんたちは全頭フロントラインスプレーを
してもらいました。
ママにゃんは手持ちがあればつけて、ということ
でしたので、帰宅後、フロントラインプラスの
スポット(Tさま、ご支援ありがとうございます。
早速ママちゃんに使わせていただきました)を
つけました。
薬が乾くまで約1時間、親子を離し、その後
感動のご対面。

あかちゃん、とってもしっかりしてきました。
グレーちゃん右とグレートラちゃん左。

しろ?シャムっぽい全体的にうすい
セピアかかっています。
いつもミルク飲んでる子。


なぜか昨日家族募集会で、人気だった
白黒ちゃん。
気にしていたご家族が2組もいました。
ママにゃんはスポット後、あと1週間くらいしたら
今度はプロフェンダースポットをつけ、
瓜実条虫退治をする予定です。
病院に行けてまずは一安心
先週木曜日(19日)にやっと!
病院にて健康チェックを受けました。
ママにゃんは、念のため、ネットに入れ、
キャリーに入れ、赤ちゃんも周りに入れて
出発。
かかりつけの病院は結構いつも混んで
いて、案の定、何台も車が止まっていました。
受診券をだして、受付を済ませ、車で
待つこと、約2時間・・・。
ママの怒りは何度もピークに達し・・・。
ネットに入っているので、赤ちゃんたちに
おっぱいをあげられない=赤ちゃんが泣く
=ママちゃん激怒!
やっと診察。ママ、体重3.8キロ。
なんとかネットから顔をだして、
頭の気になる小さなハゲ(先生曰く、
怪我の治りかけにみえるが念のため、
真菌培養検査にだしてみようということに)
や、今度は頭を隠して、背中を見てもらった
ところ、ハジラミ発見。がーん。
拡大モニターでみせてもらったら、ホントに
小さなシラミが足をわさわささせていました。
仔猫も一頭一頭丁寧に見てもらいました。
グレーちゃん300グラム弱。他の子は
300グラム超え。でも別にグレーちゃんの
成長も問題ないそうです。
いちばん動きが活発で、遊んでいるうちに
出のいいおっぱいは他の子に取られてしまうので
だからかな?
3頭目までクリア!問題なし!
4頭目、シャム風白ちゃん。
スルーかなと思いきや、最後に先生が返す時
「あれ、なんか尻尾に黒いの見たような・・・
気のせいかな」と再度尻尾周りを見たところ
ノミ1匹発見~。
先生と私で仔猫の体をあちこちかき分け、
ノミ探し・・・。
先生がフロントラインを取りに行ってる間に
なんとかノミ捕獲!セロテープに挟んで終了。
ちびちゃんたちは全頭フロントラインスプレーを
してもらいました。
ママにゃんは手持ちがあればつけて、ということ
でしたので、帰宅後、フロントラインプラスの
スポット(Tさま、ご支援ありがとうございます。
早速ママちゃんに使わせていただきました)を
つけました。
薬が乾くまで約1時間、親子を離し、その後
感動のご対面。

あかちゃん、とってもしっかりしてきました。
グレーちゃん右とグレートラちゃん左。

しろ?シャムっぽい全体的にうすい
セピアかかっています。
いつもミルク飲んでる子。


なぜか昨日家族募集会で、人気だった
白黒ちゃん。
気にしていたご家族が2組もいました。
ママにゃんはスポット後、あと1週間くらいしたら
今度はプロフェンダースポットをつけ、
瓜実条虫退治をする予定です。
病院に行けてまずは一安心

スポンサーサイト