fc2ブログ

センター猫譲渡会ご報告

1月19日に、仙台市動物管理センターの
今年初!のわんにゃん譲渡会がありました。

今年も、わんにゃん仲良しクラブは
ねこさんの譲渡会のお手伝いを
しておりますよん。

今回は、初めてのボランティア体験で
ご参加いただいた方もいらっしゃって
クラブとしては、大変頼もしいです!
常時、ボランティアさん募集しています!
メールフォームからお気軽にお問い合わせ
ください。無理なく、出来る範囲のことを、
が当クラブのモットーですので、よろしく
お願致します。
わんにゃん好きな方はたのしい時間に
なりますよー。

さて、センターのねこさんたち。

140119senta1.jpg

なっなんと!アメリカンカールさん。しかもロング。
ホワイトクリームのブルーカラー。
歯をみたら、かなり若いです。1,2歳くらい?
保護で、飼い主は現れず、譲渡対象に。
もちろん里親さん決まりました!

140119senta2.jpg

季節外れの仔猫さん、1.5~2ヶ月くらい?
もち、決定。

140119senta3.jpg

もう何カ月越しの「政宗」くん。
やっとやっと!素敵な飼い主さんが
みつかりました!

140119senta4.jpg

避妊手術後のサビ仔猫さん。
もち、決定。

140119senta5.jpg

哺乳ボラさんが育てている子。
兄弟は決まり、この子は募集中!

140119senta6.jpg

シャイな子でしたが、無事決まりました!

140119senta7.jpg

別な哺乳ボラさんが育てている子。
交通事故で、下半身不随です。
強制排尿と強制排泄が必要です。
でも、とってもなつっこくていい子。
里親募集中です。

次回は、2月はなしで、3月開催だそうです。
ねこの譲渡は、常時平日行っていますので、
センター開業時間内になら、見せてもらうことも
可能です。随時譲渡を行っていますので
お気軽にセンターにお問い合わせくださいませ。


スポンサーサイト



今年初の仙台市動物管理センターの譲渡会開催します。

動物管理センターに収容された犬と猫を家族の一員として
迎えて下さる方を募集するため、下記の通り犬と猫の譲渡会を
開催いたします。犬・猫ともにたくさんの動物たちが新しい
家族のお迎えを待っています。申込無しの参加も可能ですので
、是非ご参加下さい。


○日時   平成26年1月19日(日曜日)

 犬の譲渡会:13時30分開会
     (13時30分までに受付して下さい。)

 猫の譲渡会:10時~12時
(ねこのみ、12月25日も同時間帯で開催します!)
      (都合のよい時間にお越し下さい。)

○場所   仙台市動物管理センター
   (仙台市宮城野区扇町6-3-3)

○持ち物 
 集合住宅にお住まいの方:ペットを飼育できる
             住宅であることを証明できるもの
  猫譲渡希望の方:キャリーバッグ、印鑑



ぜひぜひ1頭でも多く飼い主さんが
決まりますように!


もちろん!わんにゃん仲良しクラブは
猫譲渡会の運営ボランティアを行っております。
見学だけでも可ですので、お気軽にお越しください!
可愛いわんにゃんとお待ちしていますよー!

家族募集の子たち その2

あと、この子たちも!です。

kyuu5.jpg

きゅうべえです、オス 去勢済 片目に損傷あり。
治療はなし。生活に支障なし。でかいです。

momo3.jpg

モモちゃん。メス 避妊済み。
小柄でぷよぷよしています。

お問い合わせはお気軽にメールフォームからどうぞ!

ネコジルシのサイトに、モモはまだ掲載中ですのでご覧下さい!

家族募集中の子たち

あけましておめでとうございます。
今年も、皆さま、よろしくお願いいたします!

去年から引き続き、里親募集中の子たちが
います。
どうぞ今年こそ!!いい出会いがありますように!

仔猫たちです。 9月生まれ 生後4ヶ月 3頭とも女の子

tagosiro4.jpg

シャム風

tagokiji3.jpg

グレートラ

tagogray3.jpg

完璧!ロシアンブルー風!全身ブルー1色です。
輝く毛並みできれいなこです!

tagomama7.jpg

実母のママにゃん。避妊済み。

さらに成猫たちです。↓

chao6.jpg

チャオ。オス 去勢済 落ち着きある子。

kenken5.jpg

ケンケン。オス 去勢済 片目に障害がありますが
生活に支障なし。治療もなし。可愛い声の持ち主。

ruru12.jpg

ルル。女の子 避妊済み ふわふわの毛です。
ちと恥ずかしがり屋かも。

全頭とも、ワクチン接種すみ、健康診断すみ、検便済です。

さらに年末、もう1頭の保護も入りました。
落ち着きましたらご紹介します!

里親ご希望者の方はどうぞメールフォームから
お気軽にお問い合わせください。

お待ちしています!

あと「ネコジルシ」のサイトにも里親募集を
載せていますので、ご参考にどうぞ 


プロフィール

やまねこうり

Author:やまねこうり
仲良しクラブのメンバー
です。
日々猫達に振り回され
ています。
レスキューしたベンガル
瓜(うり)さんは
2017年4月に虹の橋へ😿
そのあとを引き継いだ
のは自称ベンガルmix
ナッツ(アニパル出身)
当然山猫ダッシュが
得意で他の猫達が獲物
ダミーのため、大変
迷惑がられております
(;^ω^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
くろックCute DC01
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR