fc2ブログ

ねこの家族募集会 7月と8月 開催しまーす!

クラブ主催の「猫の家族募集会」7月と8月開催します!

まずは7月…。

toyota2.jpg

ひにち:2014年7月27日(日)

場所:トヨタカローラ 宮城アムシス広瀬通り店 店頭

(仙台市青葉区大町2丁目14-1)

時間:10時~15時

    雨天でも決行


譲渡希望の方は・・・・

①身分証明書(免許証、保険証など)
②印鑑(書類記入に必要です)
③賃貸住宅の方は、ペット飼育許可の証明書類(写し可)
④ネコを入れるキャリーケース

…をご持参ください!


8月は…

tagoyamazawa0803.jpg

日にち:2014年8月3日(日)

場所:ヤマザワ田子店 第2駐車場
(仙台市宮城野区田子2丁目40-2)

時間:9時30分~15時
強調文
   小雨決行です



…譲渡希望の方は上にある「ご持参いただくもの」を
ご確認ください!

参加猫は体調をみて発表します。
とりあえず、トヨタカローラは、仔猫さんたち参加予定です!
よろしくお願いいたします。
お気軽に覗きに来て下さい。
チャリティ猫グッズの販売あり!です 
スポンサーサイト



センターの仔猫 新飼い主さん募集中!

hanaguro1.jpg
仙台市動物管理センターの子猫ちゃんたちを
メンバーが現在一時預かり中で飼い主さん募集中!です。

とっても可愛くて元気!

左から2番目の女の子 「うめ」ちゃんだけ
早くも新飼い主さん決定で迎えられて行きました!
あとの子は皆イケメン男の子!よろしくです!

hanagurotora.jpg

鼻黒とら(あだ名ジャイアン・呼び名はとらちゃん)
一番体が大きく、いち早く2回目ワクチンを打たれた子。
シッポが長く、きれいなトラ模様。
ちょっとドン臭く、ほかの子を押しつぶしてカミカミして嫌がられ、やっぱりジャイアンか、と。
でも甘えっ子。

hanagurosirokiji.jpg

鼻黒まつ(呼び名まーくん)はイケメン男子。
シッポが短く、ちょこっとついているところがまたかわいい。
性格は意外と独立心旺盛。

hanagurosirokuro.jpg

鼻黒はちは白黒おっとりさん。
ほかの3匹が遊んでいる時によく寝ています。
マイペース。
一昨日とらがう○○をしているところに小をしようと入って、足にう○○をべったりつけられました。
とら、デカいからトイレの縁に手をかけて大をするんで、自分に影響ないと判断したんですかね?
ともかく4匹の中で一番優しいと思います。
シッポは長いですが、
2/3くらいのところが、少し曲がっていてくの字になっています。

兄弟皆、鼻が黒いんです。
なので苗字は鼻黒さんです。
全員不妊手術済み、ワクチン2回接種済みですから、お得ですよ~(笑)

…とのことです 

この子たちは、次回の当クラブの猫譲渡会に参加予定です。
譲渡会は以下です ↓

toyota.jpg

お待ちしていまーすっ!


仙台市動物管理センター猫譲渡会ご報告

いやー、なんだかんだワタシが忙しくて、なんとセンター譲渡会の告知も
しないでしまいました。
すいません…。
実は7月6日の日曜日に、仙台市動物管理センターの犬猫譲渡会がありました。
季節的に、仔猫の収容がピーク!!

260706senta1.jpg

ほらー、カワイイでしょ…。仔猫がとにかく山ほど!
哺乳ボラさんとこにもたくさん託されていて、その子たちも
集合なので、わんさかでした。

260706senta4.jpg

来場者の方々も多く、ごったがえしておりました。

260706senta5.jpg

まだ月齢が満たなくて当日譲渡会へまだ出せない子も多数!


理解ある飼い主さんとの出会いに期待するばかりです。
性格のはっきりわかる成ネコさんもいますよ!
(仔猫は大きくならないと性格はわかりませんので)

260706senta2.jpg

立派な毛並みの「けいじ」くん。

260706senta3.jpg

この子も人懐こく、問題なし!
いつでもお迎えいただけますよ!

7月3日からは毎週木曜日の午前中、猫譲渡会を
開催するそうです。
ご興味ある方はぜひ!
(以下、センターホームページから抜粋です↓)

猫は春に繁殖シーズンを迎えるため、春季~夏季に収容数が急増し、現在センターの収容施設も飽和状態にあります。
そこで少しでも多くの命をつなぐため、収容数の多い期間に限定し、上記の譲渡会に加えて毎週木曜日の猫譲渡会を開催することと致しました。
ボランティアさんや職員の愛情をたっぷり受けた子猫たちが、1頭でも多く、そして1日でも早く新しい家族に迎え入れられるよう、皆様のご協力をお願い致します。

○日時
毎週木曜日(平成26年7月3日より開始)
午前10時~12時

○開催場所
仙台市動物管理センター【アニパル仙台】(宮城野区扇町6-3-3)

○持ち物
キャリーバッグ、印鑑
集合住宅・賃貸住宅にお住まいの方は、ペット飼育可が証明できる書類


なお、猫の譲渡は譲渡会以外でも随時受け付けております。
現在家族を待っている子の中には、交通事故等が原因でうまく歩けないなどの障害をもった猫もいます。この子たちは獣医師会やボランティアの協力で、生きる機会を貰いました。人が大好きなこの子たちに、これからも愛情を受けた生活を送らせてあげたいと考えています。病歴や症状についても詳しくお話し致します。譲渡会以外でも面会や譲渡が可能ですので、まずはご連絡下さい。どうぞよろしくお願い致します。

なお、譲渡希望の方には譲渡条件チェックリストへご記入していただき、センター職員が総合的に譲渡の可否を判断させていただきます。

…とのことです。
どうぞよろしく!お願いいたします!

プロフィール

やまねこうり

Author:やまねこうり
仲良しクラブのメンバー
です。
日々猫達に振り回され
ています。
レスキューしたベンガル
瓜(うり)さんは
2017年4月に虹の橋へ😿
そのあとを引き継いだ
のは自称ベンガルmix
ナッツ(アニパル出身)
当然山猫ダッシュが
得意で他の猫達が獲物
ダミーのため、大変
迷惑がられております
(;^ω^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
くろックCute DC01
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR