fc2ブログ

今年最後?クラブ主催「猫の譲渡会」開催します!




クラブ主催「ねこの家族募集会」開催します!

日にち:2014年11月30日(日)

場所:ヤマザワ田子店 第2駐車場
(仙台市宮城野区田子2丁目40-2)

時間:9時30分~15時

注意!小雨決行です



参加猫は、きゅうべえ、モモ、仔猫数頭の予定です。
当日の体調により変動ありです。
お気軽に遊びに来て下さい。
チャリティ猫グッズの販売あり!です。

おまけ:仙台市動物管理センターの「ねこの譲渡会」
     次回は12月14日(日)の予定です。
スポンサーサイト



仙台市動物管理センター 犬猫の譲渡会開催します!

動物管理センターに収容された犬と猫を家族の一員として
迎えて下さる方を募集するため、下記の通り犬と猫の譲渡会を
開催いたします。犬・猫ともにたくさんの動物たちが新しい
家族のお迎えを待っています。申込無しの参加も可能ですので
、是非ご参加下さい。


○日時   平成26年11月15日(土曜日)

 犬の譲渡会:13時30分開会
     (13時30分までに受付して下さい。)

 猫の譲渡会:10時~14時
      (都合のよい時間にお越し下さい。)

○場所   仙台市動物管理センター
   (仙台市宮城野区扇町6-3-3)

○持ち物 
 集合住宅にお住まいの方:ペットを飼育できる住宅であることを証明できる書類を必ずお持ちください。
 (提示のない場合は譲渡不可となります)
  さらに、 猫譲渡希望の方は…:猫を入れるキャリーバッグ、印鑑もお持ちください



ぜひぜひ1頭でも多く飼い主さんが
決まりますように!


もちろん!わんにゃん仲良しクラブは
「猫の譲渡会」の運営ボランティアを行っております。
見学だけでも可ですので、お気軽にお越しください!
可愛いわんにゃんとお待ちしていますよー!

原町本通り収穫祭のご報告

11月3日、宮城野区原町本通りのおまつりにて猫の譲渡会を
開催しました。

261103haramachi.jpg

ところが風の冷たいあまりの寒空に、ねこをキャリーから出すのさえ、危ぶまれ…。
キャリーのまま、ケージに入れ、ホッカイロも入れていくらでも暖をとれるようにしました。
お天気雨も降り、こんなかんじになっちゃいました。
参加猫はきゅうべえ、ルル、ちゃ―ちゃんでした。

261103haranomachi2.jpg

雨が上がるのを見計らって、お顔見せタイム。

261103haranomachi3.jpg

バザー品も濡れそうになり、大変でしたが、多くの皆様に
ご協力いただきました。
ありがとうございました!

上杉ねこまつりのご報告

10月26日、上杉ねこまつりの会場で猫の譲渡会を開催しました。
6月も大変なにぎわいで、今回も!お天気に恵まれたので
沢山の御来場者さん!

nekomaturi1.jpg

里親コーナーに参加は、きゅべえとキトラ、太郎次郎の仔猫2兄弟の4頭でした。

nekomaturi2.jpg

メイン会場から一段降りた場所、ねこにとってストレスのないできるだけ
静かなとこで行いました。

nekomaturi3.jpg

手づくりねこグッズも大盛況!保護猫たちの医療費として活用いたします。
ご協力、皆さまありがとうございました!

みやぎのまつりご報告

さる10月19日の日曜日に「みやぎのまつり」にて
猫の譲渡会を開催しました。

261019miyagino3.jpg

会場の様子です

2610193.jpg

チャリティねこグッズ!手づくり品!価格もチャリティ!

261019miyagino1.jpg

当日仙台市動物管理センターより参加の女の子 可愛い!

261019miyagino2.jpg

男子2頭!センターから。兄弟!

chaomiyagino.jpg

いつもの箱入りチャオ!激カワ!

tarojiro.jpg

仔猫たち。男の子。キジ白で美形!

あとは、キトラときゅうべえが参加しておりました。
ご縁繋がるかな??
多くの皆様にご来場いただきありがとうございました!
プロフィール

やまねこうり

Author:やまねこうり
仲良しクラブのメンバー
です。
日々猫達に振り回され
ています。
レスキューしたベンガル
瓜(うり)さんは
2017年4月に虹の橋へ😿
そのあとを引き継いだ
のは自称ベンガルmix
ナッツ(アニパル出身)
当然山猫ダッシュが
得意で他の猫達が獲物
ダミーのため、大変
迷惑がられております
(;^ω^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
くろックCute DC01
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR