fc2ブログ

2度あることは・・・

早いですね。もう6月!
半年が過ぎちゃいました。
実は5月は我が家は災難続き・・・。
ちとお疲れモードです。

自分も体調不良(5月はイネ花粉と日光の
アレルギーがダブルで来るため、毎年最悪です)
だったうえに、猫たちは怪我続き。
まずは、ミーシャが(たぶんポッキーか天敵チェリーに)やられ、
前足負傷。キズは小さかったのですが中で化膿して
しまい、破れて初めて気付き、病院直行で処置して
もらいました。
ミーシャは怪我した数日後、以前から予定組んでいた
お見合いがあり、里親ご希望者様宅への訪問もしたんですが
なんと!お見合い中に、里親さま宅の新しいおうちの網戸を
自力!で開け、逃走!!

近所の方交えての大捕りものとなり、道路の側溝に
潜ったミーシャをなんとかかんとか捕獲、
もちろんお見合いは撃沈しました。

こんなトラブルを起こした猫は今の今まで
始めてでしたので、私たちも油断していたのかも
知れません。
いい教訓となりました。
本猫のミーシャはけろっとしてるんですけどね。

さらに後日、我が家のベンガルの「瓜(うり)」もまた
負傷、やはり小さな怪我のなかで化膿しており、
ある朝、慢性鼻炎の点鼻薬をしたあと、いつものごとく
嫌がってびょーんと飛んで逃げて行ったところ、走って
いったあとに、だらだらと異様な濁った液体が・・・!
しかもすごい量で家の床一面、瓜の走ったあとはどこも
膿だらけという恐怖の状況になってしまいました。
出勤前だったので、とにかく掃除をし、瓜は一部屋に
隔離、帰って来てからみると、膿はなんとか止まったのですが
背中わきに大きな穴が開いてしまっているではないですか!
慌てて、病院直行、先生もそれを見て、唖然・・・。
急きょ、緊急オペとなり、局所麻酔で中を洗浄、縫合しました。

urikega.jpg

手術後、病院の診察時間終了後、日帰りとなり
お迎えに行き、戻ってきたときの瓜です。
包帯が痛々しいです。

たぶんまたもや犯猫は多分ポッキー。
大やけどの後遺症という大きなハンディが
あるにもかかわらず、トラブルメーカーな
ポッキーなのです・・・。

猫さんトラブル、これで5月3回でしたので、
2度あることは3度あるで、もう打ち止めですー。

あっ!あと一つ、いい報告です。
5月28日、仙台市動物管理センターへ訪問したところ、
前回の書き込みでご紹介した仙台市動物管理センターの
譲渡猫、片目で白血病プラスの「ヒトミ」ちゃんですが
無事、里親さまに迎えられたそうです。
収容されてすぐに気にしてくださった方で、その後も
何回かヒトミちゃんに会いに来て下さっていたそうです。
譲渡会で自分よりいい方と出会いあるかもと身を引いて
下さっていたそうですが、「ヒトミ」ちゃんが譲渡決まら
なかったことがわかり正式に迎えに来て下さったそうです。
「ヒトミ」ちゃん、よかったね!
幸せな猫生を送ってくださいね!!
あと看板猫「三毛」ちゃんも譲渡決まったそうです。
最高に嬉しいご報告でした  




スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【2度あることは・・・】

早いですね。もう6月!半年が過ぎちゃいました。実は5月は我が家は災難続き・・・。ちとお疲れモードです。自分も体調不良(5月はイネ花粉と日光のアレルギーがダブルで来るため、毎年最悪です)だったうえに、猫たちは怪我続き。まずは、ミーシャが(たぶんポッキーか...

コメント

Secret

No title

よかったですw嬉しいですw里親さんが決まって安心しましたw
まだまだたくさんいますね~。次々見つかることをお祈りしておりますw
プロフィール

やまねこうり

Author:やまねこうり
仲良しクラブのメンバー
です。
日々猫達に振り回され
ています。
レスキューしたベンガル
瓜(うり)さんは
2017年4月に虹の橋へ😿
そのあとを引き継いだ
のは自称ベンガルmix
ナッツ(アニパル出身)
当然山猫ダッシュが
得意で他の猫達が獲物
ダミーのため、大変
迷惑がられております
(;^ω^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
くろックCute DC01
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR