fc2ブログ

仙台市動物管理センター犬猫譲渡会と被災動物追悼と感謝の会 開催します

3月11日の大震災から早3年、立とうとしています。
本当に、昨日のことのように思い出されます。


今年は3月16日の日曜日に
「猫の譲渡会」を開催します。

今回は、 「被災動物の追悼と感謝の会」 も
開催しますので、譲渡会開催時間が
変更になっています。ご注意くださいませ。



ねこの譲渡会 開催します

平成26年 3月16日(日)

時間: 10時~14時30分

場所: 仙台市動物管理センター 

    仙台市宮城野区扇町6丁目3-3
    お電話:022-258-1626
 
   

    譲渡対象のねこさんは、仙台市動物管理センターの
    ホームページでご確認ができます。
    また、掲載していない猫たちも体調をみて参加します。



わんにゃん仲良しクラブは譲渡会の
ボランティアスタッフとして
ねこさんのお世話をしたり、ご希望者さんの質問に
答えたりなど、当日会場でお手伝いをしています


譲渡に伴って飼育可能かチェックリストでの
審査があります。アパートなどの集合住宅お住まいの方は
ペット飼育可能の証明ができるもの(契約書写しなど)を持参ください。
譲渡希望者は印鑑と猫さん用キャリーをお持ちになって
直接会場までお越しください。



センターの譲渡対象猫は、3種ワクチン接種、
エイズ白血病検査、検便検査など済ませています。
病気の子は治療済みです。
毎日獣医の先生の健康チェックも受けているので
とても安心ですよ。


センターの譲渡猫さんたちはとても人懐こい
いい子ばかりです。
殺処分を免れ、生きるチャンスを与えられた
ほんの一握りの小さな命です。

皆さまの愛で幸な一生を過ごさせてくださいませ。

また当日
13時~14時半の時間帯で 「犬の譲渡会」 も
開催しています。
こちらは動物管理センターへ要問い合わせで
お願致します。


「被災動物の追悼と感謝の会」

同日に同会場にて開催です。

14時30分~15時30分

どなたでも参加できます。
直接会場へお越しくださいませ。
献花ご希望の方はお花をお持ち寄りください。



皆さま、奮ってご参加ください。
当日は見学も自由です。
わんにゃんたちとおまちしています!
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

やまねこうり

Author:やまねこうり
仲良しクラブのメンバー
です。
日々猫達に振り回され
ています。
レスキューしたベンガル
瓜(うり)さんは
2017年4月に虹の橋へ😿
そのあとを引き継いだ
のは自称ベンガルmix
ナッツ(アニパル出身)
当然山猫ダッシュが
得意で他の猫達が獲物
ダミーのため、大変
迷惑がられております
(;^ω^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
くろックCute DC01
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR